皆さん、はじめまして。私は今春定年退職を迎えた服部安子と申します。はじめに、投資というと貯金箱のような感覚の知識しかなく、経済にも疎い門外漢の私に、投資経験が豊富な読者の皆様に向けたこのような貴重な紙面を提供していただきましたこと、感謝いたします。このご縁は、「奥出雲多根自然博物館」に始まります。
今春、孫の小学校入学と拙者が働き蜂で43年(その間ほぼシングルマザー)駆け抜けた退職お祝いにと、娘家族と共に二泊三日で出雲旅行に行ってきました。その目的は、奥出雲多根自然博物館に行くこと! 孫は、鉱物や恐竜、古代の生物等を図鑑で見ながら暗記するほど好きで、娘からリクエストされた行先でした。
奥出雲多根自然博物館は、「宇宙の進化と生命の歴史」をテーマにした日本で唯一の「泊まれる博物館」で、宿泊者はナイトミュージアムを楽しめます。入口には、実物大の骨格標本アロサウルスが、館内には巨大アンモナイトや魚類・鳥類の化石、鉱物標本が数多く展示されており、図書コーナー等も充実しています。大人も昼夜夢中になって時を過ごし、勿論、孫は大喜び。どのコーナーにも釘づけ状態で、未だに「また行きたい」というほど、心に残る博物館でした。
一方、私は、もののけ姫の題材にもなった「奥出雲」の山奥に広がる棚田に囲まれたこの博物館にいて、「どれほどすごい方が、このような私的?博物館を私財を投げ打って作られたのだろう」ということにも興味が湧き、受付のショーケースの端の方にあった「あいのり投資~一生お金の不安から解放される億万長者の投資術」(多根幹雄&松尾伸弥著)という書籍を手に取りました。すると受付の方が、著書の多根幹雄氏は、この博物館の理事長で、「パリミキ」の三代目でもあること、また、もともとパリミキの創業者はこの奥出雲出身であることなどを丁寧に教えてくれました。前日、私は自身の夢に向けた「縁」を出雲大社で祈願してきたばかりだったので即購入。これまで休みなく働いて退職はしたものの、あまりにも少ない退職金の額に愕然としながら、今回、家族4人で少しでも安く行ける旅行プランを何度も練り直して、苦労したため、「一生お金の不安から解放される!一度でもそんな経験をしてみたい」と素直に読むことができました。
松尾氏のインタビューは、正に経済音痴の私が聞きたいことを代弁してくれているようで、多根氏の回答も気負わずにとても真摯に生き方への示唆を伝えてくれています。しかし読み進めると、お金儲けだけではなく、多くの方へ喜びを与えるこのような施設等を提供できる「人」として多根氏が目の前に存在してきました。「ビジネスでお金を稼ぎたいという欲望に乗るのではない。自分のお金を運用している金持ちの正直さに乗るのである。」「いい方法を見つけたから、あなたもいっしょに、どうですか」と言ってくれる、穏やかな誘いに乗るのである」と松尾氏が多根氏を通じて得た結論でした。これは、私が、「多根幹雄」氏を信頼して、この「あいのり投資」をやってみたいと最も心動かされた言葉でした。
コドモファンドは長期戦のため、私の年齢では遅いかもしれません。しかし、人生100年。
超高齢社会の今、自らの責任で資産運用をしていかなければいけない時代だと、恥ずかしながら退職して実感しております。それでも私には、もともとお節介性格によって培ってきたものを具現化したい夢があります。その夢に向かって、遅咲きながらも資産運用が夢の一歩になるよう、皆様先輩にご指導を受けながら進んでいこうと思っております。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
執筆者:服部 安子
関連記事
-
2025年02月13日
自分たちのお金を実際に運用している納得性の高いファンド
-
2024年11月08日
ヴィンテージになれるかもツアー4 奥出雲
-
2024年10月09日
パリミキAM流の『いかす』を活かした 「プライベート版ヴィンテージになれるかもツアー“北欧”編」
資産運用・投資セミナーを開催しております
-
運用報告会2025春(大阪:対面)
大阪2025年5月3日(土) 13:00~14:30
-
運用報告会2025春(東京:ネット中継)
オンライン2025年4月25日(金) 18:30~20:00
-
運用報告会2025春(東京:対面)
東京2025年4月25日(金) 18:30~20:00
-
たねころ山キャンプ2025春
2025年4月19日(土)11:00 ~ 15:45(宇佐美駅集合・解散予定)※今回は日帰りのみの開催です
-
マネーフォワード「アクティブファンドセミナー」受講者様限定セミナー(東京:対面)
東京2025年3月29日(土) 10:00~11:00