「カッコイイお金の使い方」と「二刀流長期投資」

2015年07月19日

20150719_澤上.jpg

昨晩イタリーから帰ったばかりの澤上さん。

フランクフルトの乗り継ぎで荷物が出てこないというトラブルがありながら、約束通り大阪での朝11時の満員御礼のセミナーに無事駆けつけていただきました。

 長期投資は早々に切り上げて、お話はもっぱらファイナンシャルインディペンデンスを達成した後の「カッコイイお金の使い方」へ。9月に迫った姫路城や京都、東京でのオペラ公演の話や、日本人が韓国人のオペラ歌手を救った映画「テノール」について、興奮しながらのご機嫌な話が続きます。

「カッコイイお金の使い方」というと、「自分には直ぐには関係ない」と思っているあなた。実はこれが大違いなのです。私の経験でも、将来の「カッコイイお金の使い方」を楽しくイメージすればするほど、日々の運用の際、目先の結果に心を奪われることなく、冷静でいられるのです。

 質疑応答でも面白いのモノがありました。「長期投資の場合、ファンドに任せるのと、自分で運用する方法があるが、どう考えればいいか?」というものでした。これに対する澤上さんの応えがクリアで素晴らしかったのでご紹介しましょう。

「基本的には、生活の匂いのするお金、本当に将来にわたって生活に必要な部分に関しては、ファンドに入れてください。それ以外で無くなっても良いと思われる僅かな金額で、個人として運用するのは、知的ゲームとして有益なのでオススメします。そして、少しずつ自分の能力が上がるに従って、無理なく運用額を増やしていくと良いでしょう。ただし、個人で運用する場合、守って欲しいルールが二つあります。まず第一に、儲けは一切考えないこと。第二にリズムを大事にすることです。」というモノでした。

「カッコイイお金の使い方」とこの「二刀流長期投資」,是非皆さんも実践してみませんか。

二次会.jpg

 セミナー後の交流会は30分以上伸び、それでも、語り尽くせない面々14名が喫茶店へ。

11時から15時半の4時間半、「暑い」「熱い」大阪の夏でした。

執筆者:多根幹雄

 

新着記事
資産運用・投資セミナーを開催しております

投資信託にかかるリスク

投資信託は、値動きのある有価証券等を投資対象とし、基準価額は変動します。したがって、投資家のみなさまの投資元金が保証されているものではなく、
基準価額の下落により損失を被り、投資元金を割り込むことがあります。
投資信託は、預金等や保険契約とは異なって、預金保険機構、保険契約者保護機構の保護の対象ではありません。
投資信託をご購入される場合は、最新の投資信託説明書(交付目論見書)や契約締結前交付書面等の内容を十分に確認のうえ、ご自身でご判断ください。

お電話でのお問い合わせ

お客様専用
無料通話

0800-5000-968

平日 9 :00~17:00 定休日:土日祝・年末年始