ゴールド 史上最高値の3500ドルを更新し、4000ドル台へ向かって上昇中です📈
年初来+47%と急騰している為、今からのエントリーに躊躇している投資家は多いと思いますが…
「ゴールド÷S&P500(1891年~)」の年足チャートを見ると、以下の時期で株式を大きくアウトパフォームしているのが分かります。
① 1929~1942年
(世界恐慌、米ドルの切り下げ、欧州政情不安、第二次世界大戦とその準備)
② 1970年代
(インフレ率の上昇、オイルショック、米ドルの信認低下など)
これらの特徴や現在の市場・経済環境を踏まえると、まだゴールドの上昇は始まったばかりと言えるかもしれません。
関連記事
-
2025年10月07日
インフレ時代の到来「資産は“増やす”から“守る”の時代に!」~今、なぜ投資なのか?インフレ時代に投資を薦める理由~
-
2025年09月25日
複利の効果について
-
2025年09月17日
FOMCとドル円の行方
資産運用・投資セミナーを開催しております
-
「株価上昇は続くのか?米国経済の行方と運用戦略」
◆金融コンサルタント経済評論家 岩本沙弓氏
◆ファンドマネージャー 宇野隆一郎東京2025年11月11日(火) 18:30 ~ 20:30
-
「株価上昇は続くのか?米国経済の行方と運用戦略」
◆金融コンサルタント経済評論家 岩本沙弓氏
◆ファンドマネージャー 宇野隆一郎大阪2025年11月18日(火) 18:30 ~ 20:30
-
運用報告会2025秋(大阪:対面)
大阪2025年10月18日(土) 13:00~14:00(運用報告会)、14:00~15:00(交流会)
-
運用報告会2025秋(東京:対面)
東京2025年10月24日(金) 18:30~19:30(報告会)、19:30~20:30(交流会)
-
運用報告会2025秋(東京:ネット中継)
オンライン2025年10月24日(金) 18:30~19:30