久々に阪神タイガースが優勝し、大阪で住む自分のまわりが大変盛り上がる9月、再度原稿のお話をいただきました。早いもので3回目の投稿、今年の9月で49歳となりました。
日本で初めての独立系投信による、さわかみファンドで積立を始めたのは、下の子供が生まれた2006年です。以降、おふくろファンド、コドモファンドを含めた、いわゆる直販ファンド6本で、積立18年目になります。とはいえ、大学2回生(薬学部で卒業まであと4年半)に、高校2年生(理系に進んで残り?年)の学費の支払い中心に、ここ数年は、追加積立している額より、取崩している額の方が多いのが現状です。最低限のお金だけ銀行に預けて、それ以外は投資にまわしていて、必要な時に取崩しています。投信であれば、おおよそ1週間あれば、すぐに現金化できますので、数学的に正しいかは別にして、楽しく続けていくためにと、自分で考え行動しています。
実はこれまで続けてきて、唯一気になっていたのが、新しい仲間がなかなか増えていかないことでした。来年から新しくなるNISA制度が大きく話題となっているなか、本年10月1日、クローバー・アセットはパリミキアセットに社名変更されました。皆さま、新しいHPをご覧になられましたか?今回原稿を書かせていただくにあたって、じっくり見させていただきました。色調も変わり、また「あいのり投資」をこれまで以上に前面に出し、新たに歩んで行こうという姿勢を、自分は感じています。二回目の就職先、堅苦しい公務員の職場で淡々と仕事を続ける自分ですが、本当にやりたいことは、相談相手の不安や悩みを和らげられる「お金とお酒の相談員」というコンセプトでの仕事です。「あいのり投資」のパリミキアセットさんに、お金だけでなく、全面的にあいのりさせていただくことで、自分のやりたいことに近づいていきたいと思っています。
ということで、関係者の皆様、またこれから新しく出会うであろう方々、どうぞよろしくお願いいたします。
執筆者:大井 正彦
関連記事
-
2025年02月13日
自分たちのお金を実際に運用している納得性の高いファンド
-
2024年10月09日
パリミキAM流の『いかす』を活かした 「プライベート版ヴィンテージになれるかもツアー“北欧”編」
-
2024年08月09日
私が投資を始めたきっかけ
資産運用・投資セミナーを開催しております
-
運用報告会2025春(大阪:対面)
大阪2025年5月3日(土) 13:00~14:30
-
運用報告会2025春(東京:ネット中継)
オンライン2025年4月25日(金) 18:30~20:00
-
運用報告会2025春(東京:対面)
東京2025年4月25日(金) 18:30~20:00
-
たねころ山キャンプ2025春
2025年4月19日(土)11:00 ~ 15:45(宇佐美駅集合・解散予定)※今回は日帰りのみの開催です
-
マネーフォワード「アクティブファンドセミナー」受講者様限定セミナー(東京:対面)
東京2025年3月29日(土) 10:00~11:00