セミナーレポートと参加者の声

セミナー、交流会の様子と参加者の感想をご紹介いたします。

受付中のセミナーへ

  • 2025年1月24日(金) 18:30 ~ 20:30

    ビギナーのためのお金のレッスン

    参加者の声

    岩本さん、とてもよいお話でした。またやってください! 女性 50代 

    世界経済の見通しは地域ごとに明暗が分かれる状況がより理解できました。特に米国についてはトランプ2.0の初動として経済指標を強引に押し上げる見込みが理解できました。とはいえ、中国や欧州のように厳しい地域もあるのでグローバリゼーションの中、日本も含めて緊張感を持ちながら見ていく必要があると感じました。岩本氏のセミナーは定期的に開催していただきたいと思います。PMAMの紹介では、対象がビギナー向けであれば「積立て投資」と「一括投資」を比較しながらメリット・デメリットを説明すると、より分かり易かったのではないかと思いました。  男性 60代

    先日はありがとうございました。セミナーレポートなど、要約したものをXですることで、実際のセミナーの雰囲気も伝わり、ファンの固定化にもつながるのでは、と感じました! 男性 30代 

    この度はセミナー、交流会ともに参加させていただき、誠にありがとうございます。
    特に複利のご説明は大変わかりやすく、私自身20代半ばで金融知識はまだまだ浅い身ではございますが、「投資を人生の早い段階で始めるメリット」を改めて強く認識することができました。 男性 20代

    講師(岩本沙弓さん)の話がとてもわかり易くて良かった。是非、またお聴きしたい。スペースが少人数でとても聴きやすかった。 男性 50代

    初心者向けの話でわかりやすくてよかったです。質問コーナーを設けて、参加者の今気になっていることについて回答してもらえるとか、参加者参加型というのはどうでしょうか。 女性 50代

投資信託にかかるリスク

投資信託は、値動きのある有価証券等を投資対象とし、基準価額は変動します。したがって、投資家のみなさまの投資元金が保証されているものではなく、
基準価額の下落により損失を被り、投資元金を割り込むことがあります。
投資信託は、預金等や保険契約とは異なって、預金保険機構、保険契約者保護機構の保護の対象ではありません。
投資信託をご購入される場合は、最新の投資信託説明書(交付目論見書)や契約締結前交付書面等の内容を十分に確認のうえ、ご自身でご判断ください。

お電話でのお問い合わせ

お客様専用
無料通話

0800-5000-968

平日 9:00~17:00 定休日:土日祝・年末年始