たねころ山自然塾
日 程 | 2025年 10月11日(土)〜12日(日) |
---|---|
会 場 | たねころ山農園 |
住 所 | 静岡県伊東市 最寄駅:JR宇佐美駅 |
会場電話番号 | 090-7224-7099 |
参加費用 | 小学生以上・大人:12,000円(税込)/人 未就学児:10,500円(税込)/人 【テントレンタル料金】 ・レギュラー(2〜3人) : 6,000円 ・大型(4人〜) : 8,000円 【寝袋レンタル料金】 ・夏用2,000円/人 ※たねころ山では テント・寝袋の持込を推奨しています。(宅配便での配送もOK) |
定 員 | 4〜6家族(30名程度) 【募集期間】 2025年 9月20日(土) お昼12:00 〜 9月28日(日) 21:00 お申込みはこちら (外部サイトへ遷移します) |
「いかす」セミナーのご案内です。
お金の運用は、「お金から自由になる」ためにするものですが、運用がうまくいったらいったで、もっとお金を増やしたくなってしまい、かえってお金の虜になってしまうことがよくあります。 これを避けるため、充分なお金が貯まる前に、お金の余裕ができたらそれをどう社会に還元するかを勉強するのがこの「いかす」のセミナーです。お金の運用は、優れたファンドマネージャーに長期で任せれば意外と簡単ですが、この自分にあったお金の活かし方を決めるのはなかなか難しいのです。
そんな一つの例が、元社長の多根幹雄がはじめた伊豆の休耕したみかん山(たねころ山農園)を活用したこどもイベントです。
今回はこのご案内です。NPO法人のニューロクリアティブ研究所と連携して、都会の子供達を中心に、自然の中で思いっきり遊んで、体全体で自然を感じる体験型イベントを開催しています。 お子様、お孫様とご一緒に、あるいは子供達と自然を楽しみたい方はお一人でも、ご参加頂ければ幸いです。
たねころ山農園インスタ
ちなみに、今年は以下のに日程でも開催を予定しています。
11月1日(土)〜3日(月祝) 2泊3日
12月6日(土)〜7日(日) 1泊2日
【募集期間】2025年 9月20日(土) お昼12:00 〜 9月28日(日) 21:00
【募集人数】4〜6家族(30名程度)
お申込みはこちら(外部サイトへ遷移します)
※募集人数の下限に達しない場合、中止となる可能性がございます。
※募集人数の上限に達した場合は、期限前に募集を打ち切る事がございます。
※締切後のお申し込みに関しましては、キャンセル待ちにてお受けいたします。
※持ち物・スケジュール詳細は、お申し込後に個別にご連絡いたします。
【食物アレルギーに関して】
主要7品目(卵、乳、小麦、落花生、えび、かに、そば)を含む27品目中で(またはその他の食品に関しても)重篤な症状が現れやすい方は、あらかじめ参加フォームの備考欄にその旨お伝えくださいませ。当日ご提供する食材の参考にさせていただきます。
また、万が一使用する食材に対してアレルギー反応が出ましても一切の責任は負いかねます。予めご了承の上、保護者の皆様におかれましては当日はご留意の上、食材をお選びください。
【たねころ山自然塾キャンセルポリシー】
ご予約後キャンセルされる場合はNCL事務局宛てにメールにてご連絡ください。
NCL事務局メールアドレス:shusaku.tane@paris-miki.jp
・4日前 10/7(火)まで:キャンセル料無し
・2日前 10/9(木)23:59まで:参加料金の50%
・前日 10/10(金)午前0時以降:参加料金の70%
・当日無断キャンセル:参加料金の100%
・当日途中参加または早退:参加料金の100%
・悪天候時など運営側からの中止:なし
- ●上記セミナーでは、株式会社パリミキアセットマネジメントが設定・運用・販売を行う投資信託の勧誘を行うことがあります。
- ●投資信託は、値動きのある有価証券等に投資しますので、基準価額が変動し、購入時の価額を下回ることもあります。
- ●投資信託のリスク、コストについては、投資信託説明書(交付目論見書)に記載されています。
- ●お申込みの際は、投資信託説明書(交付目論見書)をお読みいただき、ご自身のご判断でお申込み下さい。